
■第8回MPS参加者ネットワーク協議会を開催します。
11月27日(金)に、第7回参加者ネットワーク協議会を開催します。場所は東京都立産業貿易センター浜松町館 第1・2会議室で、時間は13:00~16:15を予定しています。
今回は、「MPS第2幕へ」と題し、MPSを更に多面的に生かす方法を考えます。MPSを活用したマーケティングの取組み、部会認証取得の事例、IPMの事例報告等を通して、MPSを言葉だけでなく、実際に経営に生かしていく方法を皆様と考えていきたく存じます。また、MPS参加者同士のご交流の場としても、ぜひご参加いただけますようお待ちしております。
議事次第は、下記の通りです。
【議事次第】
- 「MPSの現状と今後の展開」
MPSジャパン株式会社 代表取締役社長 松島義幸氏
- 「MPSの地産地消による展開 昭和花き研究会の取組み」
昭和花き研究会会長 菅家博昭氏
- 「JAみなべいなみMPS研究会の取組み」
みなべいなみ農業協同組合 いなみセンター長 平貴志氏
- 「IPM(総合的病害虫管理)の事例報告」 (交渉中)
(議題の順番は変更する恐れがあります)
なお、本協議会は、MPS参加者以外の方もオブザーバーとしてご参加頂くことが可能です。
参加ご希望の方は、MPS参加者ネットワーク協議会事務局(MPSジャパン)までお問い合せ下さい。(TEL:03-3238-2702)
→第8回MPS参加者ネットワーク協議会 申込用紙(PDFファイル)
→第7回MPS参加者ネットワーク協議会 開催報告