
世界の花き産業最新事情セミナー「花き小売業者のサステナブル展開」を開催します
MPSジャパンでは本年、環境に配慮した花き生産の認証「MPS-ABC」について解説する無料セミナーを定期開催しています。農薬・肥料・化石燃料など環境に悪影響を与える要因と、保存しておくべき記録内容などについて学べるオンラインセミナーです。MPS-ABC認証への参加を検討されている方はもちろん、認証のしくみを理解して自主的に取り組みたい方のご参加も歓迎いたします。
3月18日は世界の花き業界の最新事情に関するセミナーと同時開催の特別回です。オランダMPS本部エリアマネージャーの Arthij van der Veer 氏が世界の花き小売業者におけるサステナビリティの展開について紹介します。
セミナーの内容(3月18日 特別回):
【MPS-ABCによるサステナブルな花き生産のすすめ(16:00〜17:00)】
- 環境に配慮した花き生産が求められる背景
- 花きの生産おける環境負荷要因について
- 環境認証MPS-ABCの要求事項
- 農薬・肥料・エネルギーの使用記録
- IPM(総合的病害虫管理)の考え方
【世界の花き産業最新事情(17:00〜18:00)】
- 海外における花き小売業者のサステナビリティ向上の取り組みについて
セミナーの参加申し込みは「Peatix」イベントページから行なってください。別途 Peatix のアカウント登録が必要になります。
PeatixイベントページURL:
https://mpsjapan.peatix.com
参加は無料です。この後も世界の花き業界の最新事情紹介などを本セミナーにあわせて開催する計画です。
本セミナーについてのご質問はMPSジャパン株式会社までお問い合わせください。花き生産部会などグループ向けの個別開催をご希望の方は、別途ご相談させていただきます。