
■第5回MPS参加者ネットワーク協議会開催報告。
10月6日(月)、法政大学新一口坂校舎(101教室)にて第5回MPS参加者ネットワーク協議会が開催されました。当日は、MPS参加者だけでなく、流通業者やJA関係者など多くのオブザーバーにもご出席頂きました。今回は以下3件の議事に加え、大森花卉のMPS Trace Cert認証授与式も執り行われました。
- 認証レポートの解説・・・MPS『A』『B』『C』は、どのような評価に基づいているのか?
- 事例研究・・・梶農園丹野氏MPSのデータを活用した『作物保護剤削減=コスト削減=環境負荷低減』の実践例を発表。
- 流通関係認証状況・・・市場・流通認証の参加状況や、MPSの今後の取組みについて。
今回の協議会の映像を、お花が学べる学習Webサイト『flowledge』にてご覧頂くことができます。以下のサイトよりお申込下さい。申込完了後、視聴に必要なパスワード等が自動返信されます。
●お花が学べる学習Webサイト『
flowledge』
※議事録はこちら→『
第5回MPS参加者ネットワーク協議会議事録』(PDFファイル)