
■花き生販連携交流促進大会in京都 出展しました
MPSジャパンは2/27に行われた近畿農政局主催の花き生販連携交流促進大会in京都に参加してきました!
各出展ブースにおいて参加者の方々と相互連携促進のための交流が繰り広げられ、会場にて希望出展者によるプレゼンテーションも行われました。
MPSジャパンからは江川技術部長と守重管理部長が参加し、プレゼンテーションプログラムでは江川技術部長よりMPSを紹介させていただきました。
花き生販連携交流促進大会in京都
■開催概要
日時 : |
平成19年2月27日(火) 13:00〜17:00 |
場所 : |
みやこめっせ(京都市勧業館)地下1階 第1展示場A面 |
主催 : |
近畿農政局(財)日本花普及センター 近畿花き振興協議会 |
■大会プログラム
13:00 |
開 会 |
|
|
(1)主催者あいさつ |
: 近畿農政局 進藤局長 |
|
|
: (財)日本花普及センター 畑中理事長 |
|
|
: 近畿花き振興協議会 近藤会長 |
13:15 |
花きに関するセミナーパート |
|
(1)講演 |
「花の情報・戦略を共有した連携関係の構築に向けて」 |
|
|
農林水産省 生産局 果樹花き課花き対策室 志村勝也 室長 |
|
(2)講演 |
「千葉での花きの生産・小売等連携活動とその成果」 |
|
|
千葉県海匝農林振興センター上席普及指導員 伊東直美 氏 |
14:35 |
「相互連携促進のための交流」パート |
|
○展示スペースでのサンプル、パネル等の展示 |
|
○産地、関連企業等によるプレゼンテーション |
|
|
|
○参加者自由交流 |
|
参加者名簿を参考に積極的な交流行い連携の強化 |
■プレゼンテーション プログラム
- PCガーベラ販売部会
- (有)桑花園
- JA兵庫六甲淡河チューリップ部会
- JA兵庫六甲淡河ユリ部会
- JA全農ふくれん
- 佐賀県東松浦農業改良普及センター
- (有)BRF技研
- MPSフローラルマーケティング(株)
- アルフロック利用者協議会
- (株)サカタのタネ
- 山口県農業試験場
- (株)ハイポネックス ジャパン
- (株)なにわ花いちば
出展者の皆様、お疲れ様でした。
ご挨拶させていただいた皆様に御礼申し上げます。
MPSジャパン